2025.10.23
トレック FX3 第4世代 ステップオーバー
2026年最新モデル です





~ Step In, Ride Out. ~
『 乗り降りスマート走りはアクティブ 』
誰にでもフィットするスタイリッシュな一台です
新型シマノコンポ《 CUSE U6000系 リア10段変速 》
フレーム内装のスッキリとしたワイヤールーティング
ガラリと印象の変わったフレームデザイン
・・・・・
なんか・・・あれですね
ちょっと前のWSDみたいなフレームになりましたね
ヘッドからリアハブ一直線みたいな
今は乗りやすさ重視の時代ですのでいいと思いますが
10段変速ってどうですか?
少なく感じませんか?
フロントが2速なら×10で20段変速なんですが
今の主流はフロントシングルなんで
リアそのままの10段変速です
・・・・・
試しに乗ってみましたが
まっっっっったく問題なし!
むしろフロントシングルのほうがしっくりくる
街中で乗る分には
おそらくハイとローギアは使うこともないくらい
充分すぎるギア比でした
地面からの振動も
700×35cの太めのタイヤと
カーボンフォークでしっかり吸収している感じがして
乗り心地は過去一快適でしたねー
うん
これはいい
ただ、前オーナーさまは
同じ時期に買ったという
《 ARAYA Muddy Fox Mini 》
(アラヤ マディフォックス ミニ)
のほうが乗りやすかったとかで
今回買ったばかりだというのに
ご売却へとなった訳ですが・・・
逆にFXより乗り心地がいいという
マディフォックスが気になるぅううう!
吹田市のFさま
ありがとうございました^^
Fさまからは以前
《 tern AMP F1 》もご売却いただきました
ミニベロとの相性がいいんでしょうかねー
ロードバイク マウンテンバイク ピストバイク ミニベロ
クロスバイク 電動自転車等の
買取 売却 査定
をお考えの方は
お気軽にお問い合わせ下さい!!



posted by 森岡 隆介


























